ある日、テレビをつけると
東日本大震災で被災された
ある県の消防団28分団の映像でした。
その時の映像で活動されていました分団長さん(以下11名の団員)
には感動しました。
その活動内容が、被災した公共の建物等(病院・老人福祉施設)で
まだ使えるベット等を捜し、被災場所から避難場所へ運ぶ場面で、
一歩間違えれば命をも落とす活動の内容でした。
この写真は、私が団員の時にいろいろな活動をして
いただいたお宝です。
このお宝を貰えたのも指導してくださった先輩方々、
その他協力してくれた方々のおかげだと
感謝しております。
被災地で活動されている団員さんには敬意を表し、
これからも日本をしっかりと守ってください。
福岡支店 工務グループ 中園誠